
DSC_0765

DSC_0767
今日は、農家の方に頼まれて、笹竹の伐採と処分を頼まれました。
ゴミの中でも植物は、少し安くはなるのですが、安い中でも、竹は少し高めになります。
本日は、ノコギリ片手に、笹の竹と闘って居ると、まだ大きくは無かったのですが、雀蜂の巣を発見致しました。
この時期になると、雀蜂が居て、仕事にならない事がありますので、蜂をやっつけるスプレーを車の中に積んで居るのです。
今日の場合は、まだ、握り拳位の大きさでしたので、一人で充分で、顔や体に保護もせずにやっつけました。
しかしこれが、大きな物になると、一人では不可能で、防護服を着て、三人以上の作業となります。
家の軒下に作った、足長蜂程度であれば、これは一人で充分です。
もしも皆さんが、自分で蜂をやっつけたい場合は、夜は活動しませんので、暗くなった時が良いと思いますが、出来ればやらない方が賢明だと思います。
後、以前にも申し上げましたが、部屋に蜂が侵入して来たら、冷房を最低温度にすれば、彼等は身動きできず、蝿叩きなどで簡単にやっつけられます。