
DSC_0543
本日は、不法投棄のゴミを回収に行って参りました。
軽トラックで営業して居る業者に依頼したら、畑の隅に全部棄てて行ったと言う事で、そのゴミの中に、依頼主の住所が分かる物があり、警察から処分命令が来たそうです。
本来は、業者に依頼したと言うのは証拠もなく、元々の持ち主が罰せられるのです。
軽トラックで営業されて居られる方が、全てが悪い訳ではありませんが、一部の方々が、違法な行為をされて居られる為、かなり色々な方々が迷惑されて居られる様です。
しかし今回は、警察に事情を話、本人がキチンと処分すると言う条件で許して頂いたそうです。
規模にも寄るとは思うのですが、五年以下の懲役、若しくは罰金刑で、金額は数十万円から数百万円になるそうです。(県に寄って異なります。)
ゴミを処分すると言うことは、我々業者であっても無料では捨てられません。
それを信じられない様な金額で処分を請けると言う事は、何らかしらの意図がある可能性があります。
当方は、低料金での商売をして居る積もりですが、赤字になる様な料金では営業して居りません。
必ず、ゴミの処分代を計算し、そして我々の手間賃を出した金額を提示して居ります。
中には、無料と言う歌い文句を出して、積み込み作業終了後に、「これは無料では無理ですよ‼」と豹変し、法外な料金を提示して、トラブルになった話は、時々耳に致します。
当方は、作業前に、キチンと料金を提示してから始めます。
不法投棄は一切やっておりません。